スポンサーサイト
2008.09.25 Thursday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- - -
ネタバレあり ユニバ GLORY DAYS
2008.09.07 Sunday
プレ初日
隣の県だけどいってきた
ここ、くるの
オリと巨人の日本シリーズ以来
で、グッズは恐ろしくならんでいて
本日の購入は断念しました
次の日にかけます
で
以下ネタバレ
知りたくないヒトはくれぐれも見ないでください!
携帯の続きからみるは、表示されないので
空けときますから
2日間で上げなおしました ヒマなのでw
隣の県だけどいってきた
ここ、くるの
オリと巨人の日本シリーズ以来
で、グッズは恐ろしくならんでいて
本日の購入は断念しました
次の日にかけます
で
以下ネタバレ
知りたくないヒトはくれぐれも見ないでください!
携帯の続きからみるは、表示されないので
空けときますから
2日間で上げなおしました ヒマなのでw
で、ネタバレ
まず、SEがB'zってのが変な感じだった
シートにちっこいタオルが置いてあって(想定10円くらいの)
要は、あの曲(ギリチョ)で回せってことですね
ブロごとで、色が違うので、キレイだろうなぁ
で、オープニングムービーは
うまい事できてました
でも、ステージ上に外人のオンナノコが出て来た瞬間
昨夜、camp fanks!のdvdを見ていた事もアリ
え?キャロル?
何、まっちゃんは風に吹かれて出て来て
稲葉は、出て来て帽子投げるのかよっ
<そんなことはないです
って、思いました
で、セトリはあえて書きませんが
1曲目はバッコミ→ウルソ
で、B'zのライブジムにようこそ
1日目は、
あの、アクションのホームタウン(要はファン参加型)みたいなのに、メンバーまぜた
ちょっとぐだっと長いやつだった
2日目は、メンバーのみの・・こっちのがよほどいい
で、裸足の女神で終わった気分満載
ダラダラ始まり
もう1度〜
あれは、多分、恋は水色ひきたかっただけよなw
1日目は、弾きたかっただけと思った「恋は水色」も、2日目はなんだか、よかったよ
で
やっぱり恋心
続いてませんが
微妙なネイティブダンス
(私的には、ファイヤーボールんときの方が好き)
で、懐かしの映像コーナが
みんな笑ってください(エー)
夜ヒットの映像満載です
だから、日産の先行がフジであったんやな・・大人の事情ってやつでしょうかね?どーでもいいけど
で、懐かしい話をしこたまして
懐かしいギターも出て来たし<MG
それなりに楽しかった!
稲葉のオーダーリンと、カラオケスタイル(要はボーカルとギタートラックがないやつ)の
だから〜は、当時を知っている人は、懐かしいんじゃないの??
その、sound jokerのコーナーね
1日目と、2日目、2日目のほうが
稲葉のしゃべりもよかったよ。
VTR見た後に、「どうして僕らはあの頃あんなに腰をふっていたのでしょうか?」って言った後
あの頃に負けないように・・って言ってた
みてみて〜やってみせてよw
でも、本日の1番のびっくりは
ギリチョんときの稲葉です
今回えらく衣装替えが多い、カレですが
稲葉もチョッキ着用で
なんだよ、コンビチョッキかよ!みたいなときも・・・
ギリチョ始まった瞬間に
センターのお立ちで
ええええええー!!
まぁ、早変わりで、何かに変わる訳です
た ん ぱ ん ・・・だよね?
その1曲前が、ブラフなんで
余韻に浸るまもなく・・な展開
そのときの、稲葉がドアラにみえました
中腰に、がに股って・・・
全て、それで笑えたと言うか
笑いに行った
やっぱ、2日みてる人が多いのか
1日目ほどの驚きじゃなかったけどねw
2日目早く行って、1時間並んで(炎天下)
グッズかいました、軽く死ねます
ゲリラ豪雨は来るし
まぁ、でも1日目はオーシャンはひどかったし
PAもバランスが悪かった気がします
出が半拍ずれてるとかね
2日目は、スモーク焚きすぎでしょ?
特効チームやる気出しすぎじゃね?と思いました
後は、1日目より格段とよくなってました
あと、あのTシャツ
曜日のとこミスプリだったね
土曜と、これかよ→SAT&SAN
正しくはSUNだね、だから雨降るんじゃん?
で、雨上がりだったんで
ギリチョんとき
座席にあるミニタオル
絞らずに、振り回した人多かった・・
早く入ったので、乾かしてたから
あたしは、大丈夫だったけど
周りから、水がタオルが廻るたびに飛んできてさ・・・
最後の最後
ステージ正面にちんまいやぐらが出来るんですが
まぁ、挨拶台っていうか、選挙カーの上みたいな感じね
どうせなら、選挙カーみたいなんで場内1周すればよかったんじゃね?
ジャニみたいだけどw
おつかれ〜の後に
歩いていっちゃうわけで
しかも、左右は日替わり
アリーナで終演して即出じゃないとやばい人は
下手すると、出れないかもしれないので
(アリーナとスタンドの脇を通って移動していく為)
早めにでなきゃいけないかも・・です
-----
スポンサーサイト
2008.09.25 Thursday
- - -
comment
この記事のトラックバックURL
http://megxsakura.jugem.jp/trackback/2090
trackback